ゆたんぽで冷え性改善。足元からあったかく。フトンに入れればコタツ気分!

f:id:two-tone-life:20160401204340j:plain

「足が冷たくて寝られない…」そんな経験はありませんか?
私は冷え性で、特に冬は足先が氷のように冷たくなっていまいます。
布団に入っても全く暖まってくれません。
足が冷たくてゾクゾクと悪寒がし、寝られないどころか風邪を引いてしまいそうです。
 

「湯たんぽが大活躍」

お湯を入れて、布団の中にいれるだけ。
まるで布団の中がコタツになったようにポカポカしますよ。
 
大きさは2リットル入る大きめのプラスチック製のものをつかっています。
メリットは、朝までほんわかと温かいこと、お湯を洗顔や湯船などに再利用できること。
小さいサイズだと、あまり温かくありませんし、朝になる冷たくなってしまっています。
こちらのコンパクトなものであれば、100円ショップでも売っていることがあります。
猫を飼われている方などペット用にはお手軽でいいかもしれませんね。
 
レンジでチンするタイプのものは、使ってみたのですが、あまり温かくなく布団の中で使うには小さすぎるという感想です。
布団の中に入れて、足を乗せたりして暖をとるには頼りない感じがします。
レンジを使用するので電気代も高くついてしまい、結局使わなくなりました。
 

「色んな種類がある」

ゴム製
これは柔らかくて比較的低温なので、布団の中で使うには向いていませんが
椅子に座っている時など、膝の上に乗せて使うと快適そうです。
 
ブリキ・トタン製
なんと直火にかけて温められます。
でも、火傷や錆には気をつけてくださいね。
高価ですが純銅製の湯たんぽもあります。プラスチック製が嫌な方にはいいかもしれませんね。
 
陶器製
じんわり優しい温かさは魅力的です。
弱点は、やはり重いこと・割れてしまうこと。
扱いに気をつけなければいけませんね。
水とお湯の入れ替えが重くて面倒で、結局使わなくなってしまった…
なんてことにならないようにしたいですね。
 

「カバーをしっかりと」

ゆたんぽにはカバーが付いています。
タオルを巻いてもいいですね。
カバーを付ければ保温力がグンと高まります。
カバーをせずに使用すると火傷や低温やけどの原因になるので注意しましょう。
 
どんなに寒い夜も、湯たんぽがあれば足元からポカポカ。
気持ちよくぐっすり寝られますよ。
 
スポンサーリンク

両親の黒留袖やモーニング衣装はネットでレンタルが一番安くて便利

f:id:two-tone-life:20160401203407j:plain

両親の黒留袖やモーニング、結婚式の挙式参列者や披露宴出席者のレンタル衣装って、
けっこうお金がかかりますよね。
 
花嫁さんや花婿さんの衣装は持ち込みが禁止されている場合でも、
両親や親族の衣装は自由に持ち込んで着付けをしてもらうことができます。
 
提携の衣装やさんの黒留袖やモーニングって、すごく値段設定が高い場合があります。
新郎新婦の衣装に気を取られて、こちらは見落としてしまいがちです。
そして、安くて便利なレンタル衣装はネットで探せばたくさん見つかります。
 

失敗談

私の場合、結婚式場の提携している衣装屋さんは一か所だけで、衣装の持ち込みも禁止でした。
花嫁のドレスや白無垢、花婿のタキシードや袴は、
その衣装やさんで全て選ばなければなりませんでした。
その感覚のまま、両親の衣装も、ついついその衣装屋さんで契約をしてしまいました。
 
両親をはじめとする参列者の衣装は自由に持ち込んで着付けができると気付いたのはその後…。
黒留袖のレンタル代は一番安いランクを選んでも6万円というお値段でした。
モーニングは5万円。
その上、それぞれ必要になる小物やモーニングの立ち襟シャツは別途購入しなければなりませんでした。
これが両家の両親分となると、20万円近くかかってしまいます。
他の結婚式場の貸衣装の相場を調べてみても、このお値段は高すぎました…。
 

ネットレンタルが安いのは

ネットで黒留袖やモーニングのレンタル衣装を探すと、非常にたくさんのお店がヒットします。
お店や着物のランクにもよりますが、
黒留袖2万円くらい、モーニングなら1万円以内で借りることが十分可能です。
結婚式のご両親用で、セットで申し込むと1000円安くなったりしてさらにお得です。
しかも、小物類や立ち襟シャツなども全てセットになっているので追加購入の必要はありません。
自宅に郵送で専用のキャリーバッグに入れて届けてくれて、返却も郵送で送るだけです。
クリーニングの必要もありませんし非常に手軽です。
 
実際に店舗のある衣装やさんだと、対応してくださるスタッフの方は付きっきりで対応してくれます。
試着のお手伝いもしてくれます。
衣装を見せてもらって、選んで、試着して、契約して、となると2〜3時間はかかります。
その人件費や店舗運営にお金がかかりますから、レンタルする衣装も値段が高くなるのは頷けます。
一方でネット店舗の衣装やさんだと、それらのコストがかからず、
お客さん自身がサイズを入力したり手間を負担するので、お安い値段になるのですね。
 

ネットでレンタルしましたよ!

結局、提携の衣装やさんの契約をキャンセル料を払って解約し、ネットのレンタル衣装を借り直しました。
キャンセル料は数万円かかりましたが、それでもネットのレンタルを利用することで、大幅な節約になりました。
節約できるのも嬉しいですが、必要なものが全て揃っていて便利というのも、
ネットでレンタルするメリットだと思います。
 
デメリットは、やはり直接試着ができないことでしょう。
思っていたよりも大きかった・小さかったという失敗があるかもしれません。
また、非常に安いレンタル価格のものは、使用回数が多いものかもしれません。
新品のようにピカピカの衣装をレンタルしたいという方には不向きかもしれませんね。
 
衣装を届けてもらう先は自由に指定できます。
自宅でも式場でもどちらでもいいでしょう。
自宅に届けてもらう場合は、前日までに衣装を自分の目でチェックできるので安心です。
式場に届けてもらう場合は、わざわざ荷物を当日運ばなくていいので楽ですね。
 
レンタル衣装は非常にお金がかかるので、
上手にネットのレンタル衣装を利用して上手に節約してみてくださいね。
 
スポンサーリンク

レンタルドレスならこちらがオススメ。一度きりのマタニティドレスも借りられますよ♪

引き出物のカタログギフトはネットで注文して持ち込む方がお得!

f:id:two-tone-life:20160401203104j:plain

引き出物って予算も削りにくいですし、高額になりますよね。
でも、安い引き出物でゲストをがっかりさせたくありません。
料理と引き出物は予算を削れない部分です。
私の場合、カタログギフトを安く買えるお店を見つけたので、
お値段はかわらないのにワンランクグレードアップしたカタログギフトを買うことができました。
 

「カタログギフトは絶対ネット注文して持ち込みが絶対オススメ」

引き出物といえばカタログギフト。
今や8割以上の方が引き出物にカタログギフトを選んでいます。
式場で頼むと、ほとんど定価での販売です。
フェアなどで割引があっても5%くらいだと思います。
インターネットで注文すれば、もっと安く購入できるショップがたくさんあります。
 
持ち込み料が式場によって500円くらいかかってきます。
「値段を交渉して持ち込み料はタダにしてもらった!」なんていう強者もいると思いますが、
そんな交渉力を私は持ち合わせていませんでした…。
でも、それを考慮してもネットで注文して持ち込んだ方が安くなると思います。
ぜひ比較してみてください。
 

「デメリット」

ネットでの注文だと、手にとって見られないのが不安ですよね。
でも、デジタルカタログで確認することができますし、
無料でカタログ見本を送ってもらえます。
まずは無料のカタログ請求をしてみてはいかがでしょうか。
 
その他、プチギフトなども式場ではほぼ定価での販売ですが、
ネットで頼めば安くすることができます。
私の場合、プチギフトの持ち込み料は無料の式場だったこともあり、
プチギフトもネット注文して持ち込みました。
 
持ち込みアイテムをうまく活用して、引き出物もお得に準備しましょう。
 

割引あり!楽天市場カタログギフトページ

 

スポンサーリンク

”記念品”はだれも要らない…引き出物はカタログギフトが喜ばれる理由

f:id:two-tone-life:20160401202241j:plain

引き出物をどれにしようか、迷われる方も多いと思います。
正直、私は引き出物はカタログギフトがいいと思っています。
自分で選べるので、「こんなものいらないのに…」とがっかりすることがないからです。
喜んでもらうことを第一に考えて引き出物を選ぶのがよさそうです。
 

「処分されるプレゼントはもったいない」

結婚式に出席して、趣味の合わない食器などをもらっても、
おそらくクローゼットの奥に眠るか・誰かもらってくれる人にあげるか…。
そういう方が多いみたいです。
”結婚式の記念に残るもの”は新郎新婦が自分自身や両親に用意するもの。
”思い出に残るもの”や”記念に残るもの”を出席者に差し上げても、
趣味やインテリアに合わずに処分されてしまうのはもったいないですよね。
 

「食べ物も選べる」

カタログギフトなら、食べ物も選べる点がいいなと思います。
食べ物って消費して無くなるものなので、邪魔になりません。
グルメ専用カタログギフトもありますよ。
 

「お得に手に入れる」

カタログギフトはインターネットで注文すれば安く手に入ります。
上手に活用して、お得に喜ばれる引き出物を準備したいですね。
 

割引あり!楽天市場カタログギフトページ

スポンサーリンク

披露宴での鏡開きはいくらかかる?和装演出にオススメ!

f:id:two-tone-life:20160401201206j:plain

和装での結婚式をされる方が近年増えているそうです。
披露宴での「鏡開き」は、和装にぴったりですよね。
 
披露宴は和装で鏡開き、
お色直しや二次会ではドレスを着てウェディングケーキ&ファーストバイトをすれば、楽しみ方2倍。
そんな結婚式もいいかもしれません。
 

「鏡開きの値段」

予算は10~20万円。
樽が約10万円で、出席者に配る枡がひとつ400円くらいです。
樽のサイズによって値段も変わってきます。
 

「プランでコミの披露宴会場を探す」

和装で結婚式をあげられる会場なら、
プランに鏡開きがセットになっているところもあります。
私の場合は、鏡開きはプランにセットされていたので、
樽と枡はプラン内で準備ができました。
ウェディングケーキはプランにセットになっていなかったので、
注文には15万円くらいかかりました。
 
もし、”ドレスでウェディングケーキ”よりも、
”和装で鏡開き”をしたい方は、セットプランがある会場を選ばれるといいかもしれません。
 
スポンサーリンク

100均アイテムで!自分でできるブライダルネイル。ずっと使えるネイルテクも手に入れよう。

f:id:two-tone-life:20160401195458j:plain

結婚式の日は、指先まで綺麗にしてその日を迎えたい!
「どんなデザインで、どのサロンに予約しよう」と、
色々悩まれている方も多いはずです。
 
インターネットで調べてみると、様々なデザインのネイルの写真を見つけることができます。
ドレスや和装など、
着る方はその衣装に合ったネイルにしたいですね。
 
白やピンク、淡い色など、
衣装に浮くこと無くそっと華やかさを添えてくれるようなネイルがいいかもしれません。
パールやラメでゴージャスにしてみるのもいいですね。
 
重要なポイントとして、肌の色に合うネイルかどうか、という点も必ず考慮に入れたいですよね。
ネイルが真っ白すぎると、肌がくすんで見えるかも…
ピンクベージュの方がいいかな…
そういえばピンクベージュって、色んなカラーがあるから、
どんな色が似合うのか、ネイルを塗って試してみたい…
そう思われる方もいるのではないでしょうか。
 
そして、いろんなデザインのネイルを見ていると、
「ブライダルネイル、私にもできるかも!」
ふとこんなことを思った方もいるのではないでしょうか。
 
よく考えると、「結婚式だからサロンでジェルネイルしてもらわなくっちゃ」
というのは単なる思い込みだったかもしれません。
 
 

「セルフネイルで、思い出に残るオリジナルネイル」

結婚式の準備では、
招待状を作り、
ウェルカムボードを作り、
席次表も手作り…と
花嫁さんは、色々なアイテムを手作りされてきたと思います。
 
手作りすれば、かかる費用が安くなることは事実です。
しかし、それよりも「自分でやる」ことでオリジナルのものができますし、
愛着のある思い出にも残りますよね。
それに、自分のブライダルネイルをきっかけにネイルのスキルがアップするなんて、
嬉しい効果ではないでしょうか。
 
ジェルネイルみたいにぷっくり仕上がるネイルも販売されていますし、
今は100円ショップにもネイル用品がいっぱいあります。
”ネイルジュエリー”のネイルシールは、キラキラのビジューやパールが付いたシールです。
これなら、シールを剥がして乗せるだけ。
右手・左手どちらでも簡単に仕上げることができそうです。
 

「サロンの仕上がり!ちょっとしたテクとアイテム」

私が気になったネイルアイテムは、次のものです。
・はがせるベースコートネイル
・ネイルジュエリーなどのネイルシール
・金銀色のラメたっぷりネイル
・nail holic
・セリアのSALON NAIL
 
ジェルネイルは、わざわざサロンでオフしなければいけないのが面倒です。
セルフネイルも、除光液を使って落とすのは面倒ですから、
”はがせるベースコートネイル”というアイテムなら、式後にすぐに外せて便利そうです。
 
ネイルシールは、貼るだけでゴージャスになるのでオススメです。
セフルネイルに慣れていなくても、シールでポンと貼るだけなのでお手軽ですよね。
 
ラメたっぷりのネイルも、指先をキラキラに演出してくれる嬉しいアイテムです。
細かいラメか、大きめのギラっとした目立つラメか、お好みで選んでみてください。
そして、ラメを綺麗に、ぎっしり塗る技をご存知でしょうか。
ぜひ、「ネイル スポンジ ラメ」で検索してみてください。
動画や、写真付きの分かりやすい説明を見つけることができます。
スポンジでポンポンすればこんなに綺麗に仕上がるなんて、目からウロコですよ!
ぶきっちょさんでも簡単にできますね。
このアイテムだけでも、ネイルサロンの出来栄えです!
 
ネイルホリックというシリーズは、KOSEから発売されているプチプラなネイルカラーです。
色の展開がとても豊富ですし、とってもお手頃価格。
KOSEですので、ドラッグストアなど身近なお店で手に入りやすいのも嬉しいですよね。
似合うベースカラーが見つかりそうです。
 
セリアという100円ショップには、SALON NAILというネイルが販売されています。
お洒落なボトルで綺麗な発色。
ネイル好きな方や、プロの方で愛用されている人も多いようです。
安いですし、気に入った色があればお得ですよね。
セリアに行く機会があれば、ぜひチェックしてみてください。
 
ネイルの技術は、結婚式に限らず、
いつだって女子力を上げてくれる大切なスキルですよね。
事前に練習して、色々試してみてはいかがでしょうか。
 
スポンサーリンク

白い歯で美しい花嫁へ!黄ばんだ歯で後悔しない為のホワイトニングやブリーチングを体験したよ。

f:id:two-tone-life:20160401190340j:plain

前回の記事は、ブライダルエステやヘアメイクよりも、
”綺麗な歯”にすればもっと花嫁さんは輝ける!と思った話でした。
 
そして実際に私も治療に行ってきました。
銀歯を白い詰め物に替えてもらい、茶色くなっていた前歯一本をブリーチング、
上下前歯をホワイトニングしました。
 

「銀歯なら保険適用。数千円で白い詰め物に」

花嫁さんは、結婚式の間ずーっと口を閉じていることはできませんよね。
笑ったり、
食事したり、
ウェディングケーキのファーストバイトなど、
歯を見られる時間は意外と長いです。
 
奥歯に、いわゆる”銀歯”がある場合などは、チラリと見えただけでもとても目立ちます。
結婚式の日は、何十人もの出席者の方々が花嫁さんを見ています。
ウェディングケーキのファーストバイトなど、口をあーんと開けた時に銀歯があったら…
目立ってしまいそうです。
これは、詰め物を白いものに交換するだけで、あっという間にきれいになります。
保険を適用して、数千円で交換してもらえます。
もちろん、値段の高い素材の詰め物もありますので、余裕があればそちらを選ぶのもいいですね。
 
笑顔の時や、おしゃべり中のふとした瞬間、食事中などは、
前歯が非常に目立ちますよね。
この審美性の高い前歯は、最も目立つので、必ず白く美しくしておきたい部分です。
 

「ホワイトニングとブリーチ、どう違う?」

歯を白くするには、大きく分けて「ホワイトニング」と「ブリーチ」があります。

ホワイトニングは、歯の表面を施術して白くします。
ブリーチは、歯の内側にブリーチ剤を入れ、中から白くします。
ホワイトニングは聞いたことがあるけど、ブリーチは聞き慣れないという方が多いのではないでしょうか。
 
歯の神経を抜いてしまっている方は、
5年、10年経つと、茶色く黒ずんできていませんか?
この場合、ホワイトニングで表面だけを白くしようとしても、
ほとんど効果がありません。
歯の内部から黒ずんでいるので、歯の内部にブリーチ剤を入れて内側から白くしなければ、
歯は白さを取り戻せません。
 
私の場合、前歯の目立つ位置に神経を抜いている歯がありました。
歯科医に行くと、レントゲンが撮影され、神経が抜いてある歯を先生がチェック、
そしてその歯はホワイトニングでは白くならないと説明がありました。
ですので、まずは一本だけブリーチングをしてから、前歯全体のホワイトニングをすることにしました。
 

「ブリーチについて」

ブリーチは、歯科医によって「ウォーキングブリーチ」と「インターナルブリーチ」に施術が分かれます。
ウォーキングブリーチは、歯の内部にブリーチ剤の詰め物を一週間入れて歯を漂白します。
一週間、歩きながら漂白できるということで、ウォーキングブリーチという名前なのですね。
 
インターナルブリーチは、医院内にいる時にだけ漂白剤を歯の中に入れて白くします。
歯を漂白する薬を歯の中に入れっぱなしにするよりも、こちらの方が安心安全だという意見もあります。
一方で、ウォーキングブリーチも、インターナルブリーチも、大きな違いは無いと説明する先生もいます。
歯科医によっては、ウォーキングブリーチしか行っていない所も多いです。
 
また、ブリーチングは保険が適用されません。
ホワイトニングも同様です。
理由は「美容(審美性、 見た目)に分類されるので、基本的に保健の適用外」ということのようです。
ですので、街の歯医者さんの多くが、ブリーチングもホワイトニングも施術されていないことが多いです。
一方で審美歯科では、歯をきれいに見せる施術が中心となりますので、ここでは治療をしてもらえます。
電話してきいてみたり、来院して直接話をされたり、メールで質問ができる審美歯科もあります。
通院できる範囲で探して相談してみるのがいいですね。
 
保険が適用されませんので、治療費は高くなります。
歯一本のブリーチングで1万円〜3万円かかります。
医院によって使う薬剤や治療工程などが違ったりして、値段に差がありますので、しっかり確認しましょう。
 
ブリーチは、歯の黒ずみ度合いにもよりますが、
漂白剤を何度か入れて段階的に白くするため、一度では綺麗に白くなりません。
何度か通院が必要になります。
強い黒ずみの場合は1ヶ月近く治療完了に時間がかかります。
結婚式に向けて、時間に余裕を持って治療を始めたいですね。
 

「ホワイトニング」

ホワイトニングにも、いろいろな種類があります。
医院に定期的に通い、施術してもらって白くする方法や、
自宅でホワイトニングする方法など。
そしてしっかり綺麗に歯が白くなり、費用が安いのは、ホームホワイトニングなのです。
 
病院に通って先生にホワイトニングの施術をしてもらった方が
効果的に白くなりそう!と思った人も多いかもしれませんが、
自宅で自分でホワイトニングする方が効果があるそうです。
 
歯はすぐには白くなってくれません。
磨いても、ホワイトニングにはなりません。
お茶、コーヒー、たばこといった着色物質を除去する歯のクリーニングではなく、
ホワイトニングは歯の組織そのものの色調改善を行うものです。
 
一気に、手間無く、お金がかかってもいいからホワイトニングがしたい!という方は、
審美歯科でのホワイトニングの施術を受けるのがいいと思います。
 

「ホームホワイトニング」

でも、より白くて綺麗に安くできるホームホワイトニングも魅力的ですよね。
型をとって自分専用のマウスピースを作り、専用の液剤を入れ、それを装着することでホワイトニングをする方法です。
寝ている間にマウスピースをはめておくだけで、徐々に白くなります。
これだと、毎日ホワイトニングするので、しっかり確実に白くなっていきます。
少しずつホワイトニングするので、ムラも出にくいです。
効果は一週間くらいで出始め、3〜4週間で完了です。
その後は、数ヶ月に一度、気になる時にメンテナンスをすれば白さがずっと長続きします。
またマウスピースをはめて一晩寝るだけです。
気になる時は一週間くらいかけて、再びしっかり白くすることもできます。
 
値段は7000〜30000円くらいと、医院によってかなり値段設定に幅があります。
よく確認してから治療を始めてくださいね。
 
ホームホワイトニングでしっかり白くするには約1ヶ月かかります。
でもこれは、休み無く続けられたらの話ですね。
ついつい、マウスピースをつけるのを忘れて寝てしまった…と
サボりがちになってしまう人も多いみたいです。
確かに、仕事で疲れて帰ってきて、すぐに寝てしまう日もありますよね。
約1ヶ月間の毎日のホワイトニングというのは、少し根気のいる作業かもしれません。
 
ブリーチングをして、ホワイトニングをして、という方は、時間がかかりますので、
結婚式の2〜3ヶ月前から準備を始められるといいですね。
 
歯は結婚式以外でも、日常生活で毎日目立つ部分です。
髪型やお化粧がばっちりでも、歯が汚いと台無しになってしまいます。
逆に、歯が綺麗だと美人度もアップします。
これをきっかけに、歯のケアを始めてみてはいかがでしょうか。
 
スポンサーリンク